びびなび : 川口 : (日本)
川口
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
川口
2025年(令和7年) 4月18日金曜日 AM 08時45分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【申込受付中!】天文講演会「極大期の太陽活動」(2月16日開催)
太陽研究の最前線!!今、活発な太陽の姿を見てみよう!
川口市立科学館で開催予定の天文講演会「極大期の太陽活動」の参加申込受付中です。講師は、国立天文台太陽観測科学プロジェクト長 教授 勝川 行雄氏。太陽研究の最前線に迫る、専門家の話を聞ける貴重なチャンスです!ぜひご参加ください。
【日時】2025年2月16日(日)15時30分~16時45分
【講師】勝川 行雄 氏(国立天文台太陽観測科学プロジェクト 太陽観測科学プロジェクト長 教授)
【会場】川口市立科学館 プラネタリウム
【参加費】一般 410円、中学生以下 210円、座席を使用しない未就学児は無料
【定員】160人
【申込方法】スマート申請での申し込み(申し込み多数の場合は抽選)
※申し込みが定員に達しない場合、残席分は当日枠(先着順)とします。
【申込期間】2月4日(火)12時まで
天文講演会のホームページ(申し込みページ)はこちら
http://www.kawaguchi.science.museum/planet/archive_special/special20250216.html
問合せ:川口市立科学館
場 所:川口市上青木3-12-18(SKIPシティ内)
電 話:048-262-8431(代表)
メール:info@kawaguchi.science.museum
※お問い合わせは、上記の電話番号又はメールアドレスまでご連絡ください。
※本メールアドレスは送信専用アドレスのため、本メールには返信できません。
------------
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@kawaguchi-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
[登録者]
川口市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 川口市
登録日 :
2025/01/26
掲載日 :
2025/01/26
変更日 :
2025/01/26
総閲覧数 :
75 人
Web Access No.
2492909
Tweet
前へ
次へ
川口市立科学館で開催予定の天文講演会「極大期の太陽活動」の参加申込受付中です。講師は、国立天文台太陽観測科学プロジェクト長 教授 勝川 行雄氏。太陽研究の最前線に迫る、専門家の話を聞ける貴重なチャンスです!ぜひご参加ください。
【日時】2025年2月16日(日)15時30分~16時45分
【講師】勝川 行雄 氏(国立天文台太陽観測科学プロジェクト 太陽観測科学プロジェクト長 教授)
【会場】川口市立科学館 プラネタリウム
【参加費】一般 410円、中学生以下 210円、座席を使用しない未就学児は無料
【定員】160人
【申込方法】スマート申請での申し込み(申し込み多数の場合は抽選)
※申し込みが定員に達しない場合、残席分は当日枠(先着順)とします。
【申込期間】2月4日(火)12時まで
天文講演会のホームページ(申し込みページ)はこちら
http://www.kawaguchi.science.museum/planet/archive_special/special20250216.html
問合せ:川口市立科学館
場 所:川口市上青木3-12-18(SKIPシティ内)
電 話:048-262-8431(代表)
メール:info@kawaguchi.science.museum
※お問い合わせは、上記の電話番号又はメールアドレスまでご連絡ください。
※本メールアドレスは送信専用アドレスのため、本メールには返信できません。
------------
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@kawaguchi-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。