最新から全表示
-
お知らせ2025年04月16日(水)
-
お知らせ2025年04月16日(水)
○防犯メール(不審者(露出))
【不審者(露出)】
4月15日(火)午後4時45分ころ、大字西新井宿地内の路上で、女子高校生らが全裸の男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢40~60歳位、身長170センチ位、体格太め、白色っぽいニット帽です。
危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし... -
お知らせ2025年04月16日(水)
-
お知らせ2025年04月17日(木)
-
お知らせ2025年04月17日(木)
-
お知らせ2025年04月17日(木)
○防犯メール(自動車盗)
【自動車盗】
4月15日(火)午前2時ころ、大字芝地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の左側面を壁際に駐車し、左前のタイヤ付近に人が入り込めないように駐車する≫... -
お知らせ2025年04月17日(木)
○防犯メール(不審者)
【不審者】
4月15日(火)午後8時ころ、栄町3丁目地内の路上で、小学男児が男に「かわいいね、何しているの?」等と声をかけられ、頭を撫でられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢50~60歳位、身長170センチ位、上衣黒色っぽい長袖、下衣黒色っぽいズボンです。
お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める... -
お知らせ2025年04月17日(木)
介護予防ギフトボックス 令和7年度実施!
令和7年度も5月から介護予防ギフトボックス事業を実施します!
介護予防ギフトボックスでは、市内で活動している【運動】【健康づくり】【仲間づくり】などの教室を紹介しています。
期間中3ヶ月間は通常よりも安い「体験価格」で参加できます。
新しいことにチャレンジしてみたい方、興味はあるけどきっかけがなかった方にもオススメで... -
お知らせ2025年04月17日(木)
-
お知らせ2025年04月18日(金)
5月開催 生き生きデイサービスの参加者募集
「生き生きデイサービス」では、たたら荘、は~とふる鳩ヶ谷にて、毎月4回(1回約40分)、簡単な筋トレや、介護予防講座など、毎回趣向を凝らした様々な介護予防を行います。
体操あり、講座あり、無理せず自分のペースで参加できます!
5月のテーマ『今暮らすわが家で健康長寿 口腔ケアの勧め』
・第1回目 口腔ケアと運動の効果について、「誤嚥性... -
お知らせ2025年04月19日(土)
-
お知らせ2025年04月19日(土)
-
お知らせ2025年04月19日(土)
男女共同参画セミナー「ココロも守る女性のための護身術WEN-DO(ウェンドー)」
自分で自分の身を守るために必要な心構えや、いざというときに身につけておくと安心な護身術について学びます。
【日時】令和7年4月27日(日)10時~12時00分
【場所】かわぐち市民パートナーステーション会議室
【対象】小学4年生以上の女性
※小学生の場合は保護者同伴
【講師】橋本 明子 氏(リアライズYOKOHA... -
お知らせ2025年04月19日(土)
園芸教室「大菊を育てよう」【初回5月17日(土)開催】
園芸教室「大菊を育てよう」【初回5月17日(土)開催】
実際に菊苗を育てながら、全4回の教室を通して学んでいく教室です。丁寧な講義、指導により初心者でも受講可能です。
【日時】令和7年5月17日(土)、6月14日(土)、8月16日(土)、9月20日(土)
10:00~12:00
【講師】畠山 清美氏(川口好菊会... -
お知らせ2025年04月19日(土)
-
お知らせ2025年04月19日(土)
-
お知らせ2025年04月19日(土)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。