最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    ○防犯メール(強盗致傷)

    【強盗致傷】
    2月8日(土)午前1時50分ころ、元郷2丁目地内で、自動車内から金品を盗もうとした男が、自動車の所有者に発見された際、暴行を加えて逃走する事案が発生しました。
    男の特徴は、年齢20~30歳位、上衣黒色っぽいジャンパー、黒色ニット帽、黒色自転車を使用しています。
    犯人は逃走していることから、安全のため、在宅中でも玄関、窓等を施錠...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    令和7年4月~6月開催 介護予防教室の参加者募集

    将来、介護が必要な状態とならないように、元気なうちから心身の健康を保つことが大切です。4月~6月に開催する介護予防教室の参加者を募集しています。

    ■健康アップ教室
    〇内容:筋力トレーニングやバランストレーニング、ストレッチ等を楽しく、飽きることなく体験できます。
    〇参加者:市内に住所がある65歳以上で要介護認定を受けていないかた(要...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    《防災行政無線情報》子どもの見守り放送

    こちらは、防災川口です。間もなく子どもたちが下校します。地域の皆様の目で、子どもたちの安全を見守りましょう。

    担当 防犯対策室 048-242-6361


    ------------
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    ○防犯メール(自転車盗)

    【自転車盗】
    2月9日(日)、市内(芝中田2丁目、並木元町、飯塚2丁目、大字長蔵新田、長蔵2丁目、大字西立野)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場、路上で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイ...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    【防災無線情報】下水道への排水についてのお願い

    「【防災無線情報】下水道への排水についてのお願い」
    新郷地区、神根地区、安行地区、戸塚地区の防災行政無線から以下の通り放送を行いました。

    【放送内容】
    こちらは防災川口です。上下水道局からのお願いです。

    県内で発生した道路陥没事故の影響により、当面の間、対象地域にお住まいの方は、
    下水道の使用をできるだけ控えてい...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    気象警報・注意報

    気象庁
    2月11日4時05分 発表

    気象警報・注意報

    川口市
    強風注意報 (発表)
    乾燥注意報 (継続)


    ・事前に避難する場所、持ち出し品(水、食料、マスク、毛布など)を確認しておきましょう。
    ・市が発令する避難情報にご注意ください。
    ・川の水位情報に注意し、川や水路には近づかな...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。